こんにちは!
週の始まり月曜日
今日は朝から何だかんだやる事いっぱいで
もう16時過ぎております。
今日は念願だった着付コーナーのカーテン設置が完了しました!
いろいろ構想を練り続け
amazonで買ったカーテンレールは設置が超難しくて断念。
ホームセンターの一番簡単なレールを頑張って取り付けたけど
カーテン見に行く時間が無く、暫く放置。
ようやくネットで注文したけど、短かった…( ノД`)シクシク…
苦し紛れS字フックで長さを出しました。
まる2ヶ月かけてようやく完成しました。
これで、外からは一切見えないのだ!(^^)
全裸で跳ねようが踊ろうが、ご自由にどうぞ!!
今週は、明日24日(火)定休日
25日(水)午前中出張撮影&16時閉店です。
ご予約状況等は公式ラインアカウントにて承ります。
おはようございます!
週の始まり月曜日
今週も張り切って参りましょう⤴
先週は卒業袴の展示会でした。
選んで悩んでワイワイしてる学生さん達
かわいくてかわいくて(*^^*)みんな大好きになっちゃいます!
次回12月の開催もとても楽しみです。
今週は平日ちょこちょこご予約が入っています。
土日もご予約が入っておりますが、まだ空きのある時間帯もあります。
お気軽にお問い合わせください。
明日火曜日は定休日です。
ご予約状況等お問い合わせは公式ラインアカウントにて承ります。
宜しくお願い致します。
おはようございます!
気持ちのいい秋晴れです。
本日は卒業袴の展示会に出張のため、スタジオ業務はお休みです。
お問合せ等は公式ラインアカウントにて承ります。
宜しくお願い致します。
おはようございます!
週の始まり月曜日
今週も張り切って参りましょう⤴
一気に季節が進みました。
通勤に大汗かかなくなりました。
ようやく酷暑から解放されて、私の好きな季節がきます(*^^*)
あっと言う間に時間が過ぎていきます。
今週は連休定休日
火曜水曜はお休みです。
そして12日(木)13日(金)は卒業袴展示会開催のため
スタジオ業務はお休みです。
お問合せ等は公式ラインアカウントにて承ります。
宜しくお願い致します。
おはようございます!
週の始まり月曜日
昨日から10月。
カレンダーを「えいや」っとめくったら、あと3枚でビックリ。
なんか最近やる事多くて忙しいなあと思っていたら、そーゆうこと
暑さが和らいで、お宮参りや七五三シーズン。
これから増々テンション上がっていきます⤴
土曜日、待ちに待ったドレスが届きました!!
前社長のお母様の手作り!完全オリジナルドレスだす!!
お見事!の一言です。
お花・リボン・レース・ビーズ✨
女の子の「好き」がいっぱい!お姫様気分を思いっ切り楽しもう(*^-^*)
私もみんなのキラキラ笑顔を撮るのが楽しみです!!
七五三データコースで着れます♪
10月11月は土日じわじわと埋まってきています。
空き状況や料金等、お気軽にお問い合わせください。
☆明日火曜日は定休日ですので
お問い合わせは公式ラインアカウントにて承ります。
今後も前社長とお母様の援護射撃を楽しみにしましょう!キラリッ
おはようございます!
週の始まり月曜日
今週も張り切って参りましょう⤴
ジャジャジャジャーン!!
地球儀です!
コロニアル型なので、カポッと外れるのです。
逆さまにして南極が見やすい!
素ん晴らしい!!
ずっと、「ここに地球儀があったらいいなあ」と思っていて
ようやく好みのを見つけました。
30年以上前のもので、ドイツが東西に分かれてます。
他にも今と違う国名があったり、見ていて飽きません。
お支度中の待ち時間
子供たちの勉強に
昔ここに行ったなあ、と思い出に浸ったり
ここはどんなとこかな、と異国に思いを馳せたり
外国のお客様がみえたら「ここから来たのだよ」とお話ししたり
みんなそれぞれにこの地球儀を見る姿
楽しみで仕方ありません(*^^*)
…外して転がして破壊されないこと、切に願います。
明日火曜日は定休日です。
地球儀見に来ても開いてません。
お問合せ等は公式ラインアカウントにて承ります。
こんにちは!
週の始まり月曜日
今週も張り切って参りましょう⤴
先週のバジルショックはあっという間に立ち直りました。
白い花、今日ももさもさ可愛く咲いています(*^^*)
バジルの跡地には
ローズマリーの枝先をぶっさしてみました。
隣のピンクは一緒に抜かれていて、植えなおしたけど虫の息。
ローズマリーと共に、頑張ってくれ!
今週末は連休です。
暑さはまだ続きますが、確実に日差しは和らいでます。
行楽日和になるかな(*^^*)
今週は、16日(土)17日(日)両日とも午前中と
18日(月祝)は全時間帯予約で埋まっています。
平日と土日の午後はご予約可能です。
お気軽にお問い合わせください。
※今週は連休定休日です。
火曜・水曜はスタジオ業務はお休みです。
お問合せ等は上記公式ラインアカウントにて承ります。
おはようございます
毎朝、一番最初に
入口の植え込みの植物たちに水をあげます。
一時は枯れかけて、キノコが生えたりしてましたが
頑張って根を張り、かわいい花を咲かせてくれてます。
バジルはツヤッツヤの!ハリッハリ!
それが、今朝来たら…
バジルが根こそぎ 無い!!!
隣の子まで抜けて根っこが…
コンビニパスタに入れたり
チーズとマリアージュしたり
スタッフ達が摘んでったり
楽しんでたのに…
そろそろ収穫してバジルペースト作ろうと思ってたのに( ノД`)シクシク…
でも負けない!
うちのバジルは持ってく価値のある素晴らしい子だったのです。
きっと誰かが必要として持ってって
喜んで利用している、と思おう、いや、そうだと信じよう
収穫し忘れて枯れるよりも
一番いい時に使ってもらえて良かったんだ、んだ!
さて、跡地に何を植えようかな
もしかしたら、代わりに何か植えてくれるかも…なんてね(*^^*)
こんにちは!
9月1日です。
関東大震災から100年
子供の頃は100年て、果てしない年月に思っていたけど
そんな昔のことでもないんだな、と
この歳になるとしみじみ思います。
さてさて
七五三のお問い合わせやご予約がだんだんと増えてきました。
そして今週の日曜日から
卒業袴の展示をいたします。
小振袖は出しましたが、袴は日曜から展示します
早速3日の日曜日に袴見学のご予約が入りました。
卒業袴は早い者勝ちです!(^^)!
衣装見学は着付師さんのいる日曜日がおすすめです
まだまだあっついけど
季節は確実に進んでますね!
日頃より、きねん館をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
9月1日より価格の一部を10%前後値上げすることになりましたのでお知らせいたします。
主な理由は原材料費の高騰や、外注費等の増加によるものです。
これまではお客様のご負担が増えないように
販売価格を変えることなく努めてまいりました。
しかしながら、今回ばかりは自社の許容範囲を超えており
弊社としましても大変心苦しいのですが、販売価格を変更せざるを得ない状況です。
今後、より一層の技術力とサービスの向上を心がける所存でございます。
お客様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
尚、8月末までにご予約承りましたお客様は、現在の価格で対応させていただきます。